Blenderの自動化

自己紹介

TakuKobayashi
  • 小林拓 (@taptappun)
  • フルスタックエンジニア
  • ハッカソンジャンキー
  • 元ゲームエンジニア
  • 現在の所属: ビットバンク

こんなことはないですか?

  • Blenderで作ったものの画像を作成したい
  • Blenderで作ったものの動画を作成したい
  • Blenderで作ったものをUnityなどで使用するためのファイル(FBXなど)を作成したい

Blenderでこれらの作業をやってみる

めんどくさくないですか!?

  • ファイルを作成し忘れる...
  • PCの性能によってはもっと時間がかかる...
  • 手を止めたくない...

などなど...

BlenderのPython実行

  • BlenderではPython(プログラム言語)を実行できる
  • Blenderの各種アドオン(add-on)はpythonで作られている

Blenderのサンプルプロジェクトデモ

Blenderを開かずPython実行

Blenderを開かずPythonを実行してBlenderの機能を使用することができます

BlenderのPython開発環境

Git

Gitは、プログラムのソースコードなどの変更履歴を記録・追跡するツール

Github

GitHubはソフトウェア開発のプラットフォームであり、ソースコードをホスティングWebサービス

Github Actions

通称CI(継続的インテグレーション: continuous integration) / CD(継続的デリバリー: Continuous Delivery) が実行できるGithubの機能です。

CI/CD実行環境: つまり開発していく中で繰り返し行われる作業を自動的に実行してくれる環境になります。

Github Actionsを使って自動実行してみる

Githubのプロジェクト

Github Actionsの中身

次回は「Blenderサーバー」のご紹介